宿は今回もウィークリーマンション(WM)を利用。
0日目(16日)、新幹線で東京に向かうも人多すぎで立ちっぱなしでした。
2時間後、新神戸でやっと座れたが腰痛い…それから2時間ほど寝てました。
東京に着いて荷物を置き新橋へ移動、真悟さんと合流すると飴見舞いが。
少ししてBMさんも合流、飯は去年行った鳥屋で串と親子丼でほどよく。
その後BMさんと別れて銀の鈴で休憩、それから山手線で時間を潰して徹桶へ。
2人で9時間は疲れました、後半は横になってましたし(ぇ
終了後 東京駅へ。
そして11時半ごろ会場到着、てか人多すぎ…12時くらいまで並んで待って列が動き出す。
去年は11時ごろには並ばず入れたんですけどね、ジャンル分散の影響ですかね。
入るも人多すぎなので動くのも大変でした。
とりあえず挨拶回り…と言ってもみつきさんとこだけでした。
企業・西には行かずその後アミさんと合流して雑談、2時過ぎ1人で撤退しました。
宿についたらまったり飯・風呂そして寝落ち(ぉ
そんなで2時ごろ就寝。
2日目(18日)、12時過ぎに起きてまったりネット。
明日に備えて準備とか打ち合わせ。
1時過ぎに寝るつもりが寝落ちしてたせいで3時過ぎてたかも。
とりあえず出て7時半ごろ現地到着、アミさんを待つ。
8時過ぎ入場、9時ぐらいまでスペでいろいろ。
それから挨拶回りをしてギリギリまで回って買い物へ。
今回は1日目と3日目にジャンルが分散したせいで人とかサークル配置がカオスでした。
壁クラスが島角とかだったりで身動きが…
東12だけで昼までかかりそこで1度休憩し、それから東123の残りを回りました。
その後倒れる寸前までいったのでスペで休憩というか力尽きて寝てました。
1時間ほどで復活し東456の挨拶回りだけ出向いて3時過ぎに終了。
タイミング悪いところが多くてあれでしたが、体調考えると限界でしたね。
終了後 結城さんのところに行って待つ…間に荷物を宅配へ。
飲み会は5人に減ってたようです。
とりあえず移動するも、りんかい線の駅で後ろの人がはぐれたりSuicaがエラー出したりで待機。
その間にコットンソフトの葛葉ポップを持った勇者が通っていきました。
待てども1人来ないので先に新木場へ…と思いきや新木場で待ってると先に言ってるとのことで(ぇ
池袋へ行き店につく前に合流、体調もほぼ回復してました。
それから3時間飲み食い…のはずが肉頼んでない&頼んでもこないで1時間ほどご飯と飲み物だけで歓談(笑
あとは怒涛のごとく食べてました、最後はみんなグロッキーでしたけどね。
その後ガリガリくん祭り…には参加せず、池袋駅で解散となりました。
解散後、桶に向かうため上野へ…の前に荷物を回収。
11時半ごろ徹桶開始、相変わらずネタとかいろいろと。
途中モコナさんもきて奈々縛りとか寝落ち撮影とか(ぉ
5時ごろバテてきたので寝て6時ごろ起きたときにはシャウト祭りになってました。
7時ごろまで歌って自分は飛行機の時間があるので抜けることに。
移動の電車と飛行機の離着陸以外は寝てました(ぉ
今回も2泊2徹でしたが、体力落ちすぎですな。
3日目なんかやばい状態にまでなりましたし。
それに挨拶回りで結局会えなかった人とかいろいろあまり芳しくなく。
オフはいつも通り閑散シャウトコースでしたし。
ともかく夏コミとオフ会に参加されたみなさんお疲れ様でした。