- 20日 土曜日
-
寝落ち。
桶ってきた、ぼち。
- 今日のメモ
-
国内でも本格スタートした生体認証活用 セルフレジでの酒購入・地域課題の解決
便利になるのはいいですね。
セキュリティ面を気にすることはあるでしょうけど。
- 19日 金曜日
-
またり。
からの寝落ち。
だるい…
- 今日のメモ
-
Oracleの定例セキュリティ更新、「Java」「VirtualBox」「MySQL」など441件の脆弱性に対処
定例、四半期だとさすがに多いですね。
まあ使う機会が減ってるのでアレですけど。
- 18日 木曜日
-
またり。
からの寝落ち。
だるい…
- 今日のメモ
-
東海道新幹線に「完全個室」座席 Wi-Fiも専用で26年度導入
移動手段にそこまで求めるかですね。
あとは金額次第ですが。
- 17日 水曜日
-
またり。
からの寝落ち。
肌寒い。
- 今日のメモ
-
総務省、LINEヤフーに2度目の行政指導 資本関係見直しの具体化を要求
TwitterはするのにLINEはしない人もいるくらいですからね。
というか程度の違いだと思いますが…
- 16日 火曜日
-
だるい…
からの寝落ち。
頭痛い…
- 今日のメモ
-
ニコ動の「@ピザ」機能が5月下旬に終了 16年の歴史に幕 ユーザー驚愕「まだ使えたの?」
そんな機能ありましたね。
まあ頼むことはなかったのでアレですけど。
- 15日 月曜日
-
またり。
昼間は雨がひどかった。
- 今日のメモ
-
“高さのスマホ位置情報”を高精度に。垂直測位サービス「Pinnacle」が全国主要都市へと拡大〜MetCom
高さは適当だと思ってましたが。
災害時などに活用できるならいいんじゃないでしょうか。
- 14日 日曜日
-
寝落ち。
またり。
- 今日のメモ
-
盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」
第三者に返還義務はないからその人次第ですしね。
対馬のは韓国最高裁で決着がついても戻ってきませんが…
- 13日 土曜日
-
眠い…
からの寝落ち。
今日はプチ。
桶ってきた、ぼち。
- 今日のメモ
-
広がり始めた“タッチ”乗車 現状と課題を整理する
現金のみだと面倒ですね。
まあクレカの時点で財布も持ち歩いてるわけですが…
- レインボーフレーバー30 新刊表紙 / kusukusu7
-
プリキュア
- 12日 金曜日
-
またり。
暑い。
- 今日のメモ
-
Google、消しゴムマジックなどAI機能をPixel以外でも無料化
回数制限ありですがいいですね。
実際使うかは分かりませんが。
- 11日 木曜日
-
またり。
からの寝落ち。
雨。
- 今日のメモ
-
2024年4月の「Windows Update」がリリース、Windows 11には賢い「スナップ レイアウト」も
定例です。
結構多いので何とやら。