ろぐ 8月中旬

20日 水曜日
寝落ち。

暑い。

今日のメモ
「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起
頭おかしいのが多いですね。
変に金額が付くようなモデルを用意するほうもアレですけど。
19日 火曜日
またり。

暑い。

今日のメモ
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で
さすが韓国、ネタをネタと分かってないですね。
持ち込む労力を考えたら普通はしませんが。
18日 月曜日
またり。

暑い。

今日のメモ
複数のIntel製品に脆弱性 〜権限昇格、DoS、情報漏洩の恐れ
OS以外はあんまりな人が多そうです。
サポートツールが入っていれば大丈夫そうですけど。
17日 日曜日
休み最終日。
今日のメモ
ハッピーセット3個制限に「違う、そうじゃない」
──Switch2の転売対策に感銘を受けたマンガ家がマクドナルドに言いたいこと

今までの経緯から対策する気はないんでしょうね。
いい加減事業者として法律で取り締まらないと無理かと。
16日 土曜日
眠い…
今日のメモ
1日に10万人超が集まる「コミケ106」に向け、携帯キャリアが臨戦態勢に
ある意味恒例行事ですね。
自分はもう行く気力はないですが。
15日 金曜日
またり。
今日のメモ
PayPayカード、Google Payへ最短3ステップで設定可能に
連携で結局支払い元が1つに集約されるんですかね。
まあ便利ならいいんでしょうか。
14日 木曜日
眠い…
今日のメモ
Microsoft、2025年8月の「Windows Update」を実施 〜深刻度最高の脆弱性は12件
多いですね。
休暇中なので休み明けが大変そうです。
13日 水曜日
寝落ち。
今日のメモ
「駿河屋.JP」が改ざんされ、クレジットカード情報を含む個人情報が漏えい
公式には4日発見で23日検知は書いてないですが。
Twitterで「駿 河屋」アカウントが出たのもそれ関連でしょうかね。
12日 火曜日
帰還、眠い…
今日のメモ
福岡市長「河川氾濫の虚偽投稿やめて」→事実だったと謝罪 「AIフェイクに過度の警戒心あった」と反省
記載の内容通りであれば、元アカウントの削除と確認の仕方が問題ですね。
元アカウントに言及してる人がいないのでいろいろと怪しいですが。