- 10日 金曜日
 - 
盛大に寝落ち。
またり。
 - 今日のメモ
 - 
トレンドマイクロ、Wi-Fi接続時の通信を自動でVPN化するAndroid/iOSアプリ「フリーWi-Fiプロテクション」
自動でなるのはいいですね。
価格に関してはどうなんでしょう。
 
- 9日 木曜日
 - 
眠い。
だるい。
 - 今日のメモ
 - 
「Visual Studio 2017」正式版リリース、統合開発環境の最新版
自分はいまだにVB6なんですがそれは。
しかもWin10になってから手を付けてないので多分忘れてます。
 - キラキラ☆プリキュアアラモード漫画 4 / kusukusu7
 - 
ユリユリル
 
- 8日 水曜日
 - 
寝落ち。
寒い。
 - 今日のメモ
 - 
HotmailなどMicrosoftアカウントで大規模障害発生(現在は復旧)
障害があったようです。
あまり使ってないので気づきませんでしたけど。
 
- 7日 火曜日
 - 
寝落ち。
急に雨降った。
 - 今日のメモ
 - 
「Nintendo Switch」をスマホから見守る保護者向けアプリ「Nintendo みまもり Switch」提供開始、
時間制限や強制終了機能など実装
こういうのをつけないといけないもアレですけど。
まあいいんじゃないでしょうか。
 
- 6日 月曜日
 - 
やること山積み。
またり。
 - 今日のメモ
 - 
偽ニュースにラベルを表示する対策、Facebookが正式実装か
ラグはあるものの対策できるのはいいですね。
Facebookは使ってないのでアレですけど。
 
- 5日 日曜日
 - 
またり。
 - 今日のメモ
 - 
自民党、総裁任期「3期9年まで」に延長を決定
都合のいいように変えるのはどうなんでしょうね。
これが国レベルであったりするから困りものですけど。
 
- 4日 土曜日
 - 
まだ寒い。
桶ってきた、ぼち。
 - 今日のメモ
 - 
IoT機器がマルウェアに感染する元凶は「Telnet」〜横浜国大・吉岡克成准教授
Telnetは古すぎてあまり知らないですね。
未だにそのまま使えるのも問題なんでしょうけど。
 
- 3日 金曜日
 - 
寝落ち。
またり。
 - 今日のメモ
 - 
フリーのPDFビューワー「Foxit Reader」に脆弱性、修正版のv8.2.1が公開
Adobeを使ってる人がほとんどでしょうけど。
Win10はEdgeでも見れますし何とも。
 - タユタマ2-After Stories- イベントCG / Lump of Sugar
 - 
サンプルボイス3も
 
- 2日 木曜日
 - 
またり。
早く帰れても寝落ち回数が増えるだけの日々。
 - 今日のメモ
 - 
DMM.comをかたるSMSの架空請求詐欺、架空の未払料金を請求、法的措置をちらつかせる
ホントネタが尽きませんね。
まあ払うほうもどうにかしないといけないんですけど。
 
- 1日 水曜日
 - 
寝落ち。
だるい。
 - 今日のメモ
 - 
国内のトラフィック、スマホからが47%を占め、世界でもトップの割合〜Adobe調査
時代を反映してますね。
個人的にはスマホよりタブレットがいいんですけど。